あとかの雑日記。

日々の出来事や思いついたことを、手頃な長さの文章で書いていきます。

【はてなブログ】初心者から運営2年で学んだブログの「自分ルール」

こんにちは、あとかです♪

ブロガーを2年もやっていると、自分の中のフォームと言うか、「ルール」が定まってきた気がします。

「こだわり」の様な強い意思ではありませんが、「気を使っていること」と言ったレベルでしょうか。

最近、はてなブログで、「はてなブックマーク」について語っていらっしゃる記事をいくつか読みました。

はてなブログの公式ブログの記事を読んだ方が、それぞれの思いや、運用の変更を紹介されていた様です。

それとは直接は関係ありませんが、ブログについての自分自身の考えについても書いてみたいと思います。

本記事は1年以上前に書いたものですが、大きく変わっていないので

 

今回は、ブログ運営2年で学んだ「自分ルール」【はてなブログ】について、ご紹介します。

 

※本記事は2020年8月7日に投稿したものをリライトし、本ブログに移動しました。

 

 

f:id:c089818:20200807233720p:plain

ブログを書く際のルール

自分が読みたくない文章は書かない

当たり前のことですが、基本として、悪口、不平不満、汚い言葉は使わないことです。

私自身、ブログを読むのは「楽しむ」ためです。

今まで知らなかったことに触れられたり、興味が湧いたり、単純に笑えたり、内容は様々ですが、ブログを読んで嫌な気分にはなりたくは無いのです。

 

政治のことだったり、右や左などの思想、宗教、差別、お互いの意見が相容れないような事柄は書きません。

論争するつもりは毛頭ありません。

繰り返しますが、私は読んでいて楽しいブログが好きです。

だからこそ、私のブログを読んだいただいた方が、少なくとも嫌な気分にはなって欲しくないのです。

 

難解な言葉は使わない。

文章を読んでいて、使われている語句や固有名詞の意味が全くわからない場合、読み進めるのがとても億劫になります。

できる限り平易な文章で、ありふれた言葉、言い回しで書いていきたいと思っています。

小学生とは言いませんが、中学生くらいでも読むことができる文章にしたいと思っています。

そもそも、難しい言葉を使いこなせません。

ネタバレをしない。

メインブログは、海外ドラマや映画など、レビューや感想記事を書かせていただくことが多いブログです。

私自身が観て、オススメしたい作品を紹介しています。

その際に、核心的なネタバレはしない様に気をつけています。

結末や物語の大きな仕掛けまで書いてしまうと、読んだ方は、観る気を無くしてしまうかも知れません。

あえて、結末のどんでん返しにつながるミスリードする文章を書く場合はあります。

その方が、実際に観ていただいた場合の驚きが大きいからです。

私の記事を読んで、「今度、観てみようかな」くらい感じてもらえたら最高です。

 

ほんの少しでも、誰かの役に立つことを書く。

私のブログは、特化ブログでなく、個人の雑記ブログで、大した情報はありません。

それでも、ほんの1行でも有用なことが書いてあれば、読んでくれた方の役に立つと思います。

 

嘘はもちろんダメですが、ただの個人の「感想」だって後から体験する人にとっては、貴重な情報です。

あまり深く考えていませんが、誰かに「読んで良かった」と思ってもらえることをできれば毎回書いていきたいと思っています。

 

f:id:c089818:20200807234516p:plain

画像:写真AC/カワルン (id:kawarun)さん

ブログを読む際のルール

人と比べない。自分にとことん甘く。

まったくの初心者から、この個人ブログを立ち上げて1年経ちました。

デザインテーマや、ボックス、見出しなどいろいろ改善したい点はありますが、ほとんど手をつけられていません。

記事を書くので精一杯です。

 他の方のブログは、とても綺麗で、カラフルで、素敵なものが多いです。

 

どのブログでも、自分にはないものが必ずあります。

自分には書けないようなセンスの良い表現や文章、ご本人の持つ知識や技術、そういったすごいところがあります。

当然ながら、自分でも真似できることも、すごいなぁと眺めている事しかできないこともあります。

それでも、人と比べるのではなく、ただ感心すれば良いと思っています。

 

所詮、個人ブログなので、「仕事」ではありません。

いきなり何でも「できなくて当たり前」と開き直っています。

きっと、一歩一歩でも、進歩しています。

自分には、とことん甘くて良いのです。

読み終わった記事に「はてなスター」を必ずつける。

私は、読者登録したブログの更新記事を、全部読んでいます。

正直言って、ブログは書くよりも、読む方が好きです。

私の登録しているブログは、多い日で70〜100件ほど更新されます。

ブログ主様に、「読みました!」の印として、必ずスターをつけさせていただいています。

ブログを始めてみて気づいたのですが、私は比較的文章を読むのが早いようです。

特に2000文字程度の文章では、とても気楽に読むことができ、何十本読んでも苦痛ではありません。

基本的は更新された順に訪問しています。

ただ、1日の内で、隙間時間に飛び飛びで読んでいると、どの記事まで読んだかわからなくなることがあります。

そのため、読み終わってからスターつけています。

スターの数は3個です。

正直、確固たる理由があるわけではありません。

3個くらいあると、視認性が高くなるかな、と言う程度です。

「読みましたよ」というブログ主さんへの表明であれば、スターは1つでも構わないと思っています。

ブログ主様に気づいてもらうと言うよりも、自分が、その記事にスターをつけたのか、見やすくするためだったりします。

 

はてなブックマークは「おすすめ」マークのつもりで。

その記事を読んだ上で、「面白かったなぁ」とか「興味深かったな」と思う記事に対してはブックマークをさせていただいています。

とは言え、私がブックマークをしなかったからといってその記事がつまらなかったと言うわけではありません。

また、ブックマークの際にはできれば一言コメントを書きたいと思っています。

うまく書けなくてタグだけつけたり、無言の場合もあります。

逆に長くなりすぎて、結局コメント欄に書き直したりすることもあります。 

 書き始めると文章が長くなるのは、悪い癖だと思っています。

私がブックマークするのは、他の方にも「おすすめ」の記事だと思っています。

読者登録したブログは、必ず毎回読む。

以前は、自分から気に入ったブログを探して読者登録していました。

最近はその余裕が全く無くなってしまいました。

自分が読者登録したブログの記事を全部読んでいるので、時間的にはギリギリの状況です。

 

基本的には、私のブログに登録いただいた方のブログは全て読者登録したいと思っています。

現在、ありがたいことに500人以上もの登録をいただいています。

ブログを始めた当初を考えると夢の様です。

ただ、その分私からの読者登録は間に合っていない状況です。

随時、少しずつ追加させていただいていますので、気長にお待ちいただけたら嬉しいです。 

 

また、読者登録させていただく際は、最近の記事と共に、一番最初の記事は必ず読ませていただいています。

元々、この方がどう言った動機で、どんなことを書きたくてブログを始めたのかを知りたいからです。

 

コメントの基本は「共感」と「感謝」 

ブログ仲間の中で「コメントクイーン」の異名をもつmiyakoさん (id:m421miyako程の数は書けませんが、それなりに多くのコメントを残しています。

内容は「感想」や「質問」が多いのですが、基本的には「共感」と「感謝」の気持ちを書きたいと思っています。

ブログの「記事を書く」というのは、かなりの「時間」と「労力」のかかる作業です。

アドセンスやアフィリエイト等の収益もあるかも知れませんが、それは「見返り」としては微々たるものだと思います。

つまり、記事を書いていただいているのは「善意」なのです。

全ての記事にコメントを書くことはできませんが、「共感」した文章に「感謝」を伝えること、は自分ルールです。

 

人のブログを応援したい。

「もっと頑張れよ!」などと、偉そうに上から目線でアドバイスや指摘をするつもりは毛頭ありません。

あくまでも応援です。

ブログを書くということを、ただ「続ける」こと自体がとても難しいのは、私もよく知っています。

そのため、読んでいるブログの更新が滞っていたり、忙しいから続けられないかも……、といった匂いを記事から感じると、「私は読んでますよ!」と応援したいのです。

お察しの通り、100%の善意ではありません。

私自身が、読みたいブログを、頑張って続けて欲しいだけなのです。

 ただし、続けるも続けないのもご本人の自由です。

ご本人が楽しく続けられないと思えば一旦休まれるのも手だとは思っています。

キツイ思いをしてまで、続ける必要は無いのです。

 

でも、声は発していなくても、私のように、そのブログを楽しみにしている人は、少なからず存在するのです。

そのことは伝えたいと思っています。

まとめ

今回は、 【はてなブログ】初心者から運営2年で学んだブログの「自分ルール」について、ご紹介しました。 

 

 

ブログを書く際の「自分ルール」
  1. 自分が読みたくない文章は書かない
  2. 難解な言葉は使わない。
  3. ネタバレをしない。
  4. ほんの少しでも、誰かの役に立つことを書く。
ブログを読む際の「自分ルール」
  1. 人と比べない。自分にとことん甘く。
  2. 読み終わった記事に「はてなスター」を必ずつける。
  3. はてなブックマークは「おすすめ」マークのつもりで。       
  4. 読者登録したブログは、必ず毎回読む。
  5. コメントの基本は「共感」と「感謝」
  6. 人のブログを応援したい。

「カタカタするBOX」はLSS (id:little_strange)さんのこちらのブログから! 

  

ブログを始めてから、もう2年。

私にとっては、楽しいことばかりです。

嫌なことや辛かったことは、ほとんど思い浮かびません。

思い返してみると、Googleアドセンスになかなか合格しなくて、「価値の低い広告枠」と言うダメ出しが連発で来た時が、一番辛かったかもしれません。

それも、合格してしまえば忘れています。

(今、不合格が連発で来ているという方、タイミングの問題もあると思います。焦らず気長に記事を書くことに集中してください!)

 

今回書いたのは、「ルール」と言っても、あくまでも私のルールです。

皆さんもブログを運営する上で、もしくは読んでいる中で、「自分ルール」をお持ちだと思います。

 

皆さんのブログの「自分ルール」は、何ですか?

 

今回は、この辺で。

それでは、またお越しください!

 

気が向いた方は、読者登録をおねがいします!