こんにちは、あとかです。
このブログはサブブログとして始めました。
「あとかの雑日記」というブログ名の通り、「雑記」であり、「日記」であり、そして「雑な日記」でもあります。
メインブログと比較すると、PVも少ないですし、検索流入も全く期待していないので、かなりお気楽に書いています。
そのせいか、今のところ記事更新も毎日できています。
記事タイトルで言えば、メインブログはそれなりに検索流入を意識しています。
こっちは、できるだけ「読んでみないとわからない」ように考えています。
映画レビューした記事など一部は別ですが、結構遊んでます。
予想を良い意味で裏切れたり、記事タイトル自体のインパクトがあれば良いと思っています。
実際に読んでみて、びっくりしたり、納得したりして欲しいというのが狙いです。
このサブブログを始めて、他の方のブログの記事タイトルを注目するようになりました。
みなさん、凝ってらっしゃったり、上手なタイトルをつけられていますね!
最近、気に入った記事タイトルは、tammy (id:tammy3mama)さんのブログの、こちらの記事です。
「卒園したんだぜ!」
って、すごく可愛くて、インパクトがあって良いですね!
タイトル通り、tammyさんの長男くんが保育園を卒園した話題です。
小さい男の子が「だぜ!」と誇らしげにしている姿が目に浮かんで、ニヤニヤしながら読んでしまいました。
それに、本文中の、色鉛筆の話題には感動しました。
是非、記事をお読みください。
自分の記事タイトルで気に入っているのは、こんな感じです。
「永遠の92分。」
「内緒のブログライフ。」
「メロスは走らない。」
「最後の挨拶。」
パッと見ただけでは内容はわからないし、記事を読んでみると意味がわかるようになっています。
今回の記事タイトルが思いつかなくて、困りました。。。
今回は、この辺で。
それでは、またお越しください!
気が向いた方は、読者登録をおねがいします!
※アイキャッチ画像はSai. (id:sai_kurashi)さんの「イラストAC」提供イラストです。